SSブログ

ブラックバスのえさ釣りのコツみたいな話1 えさ釣りに適したポイント、適さないポイント。時間帯。 [釣り]





前回の続きです。

ブラックバスを、

エサで釣るコツみたいな話です。

今回はその1回目です。

>>バス釣り動画はこちら

ブラックバスの餌釣りに適した沼、湖、川のみつけかた

当たり前のこと、になってしまいますが、


少なくとも誰かがブラックバスを釣った沼、湖、川に行くことが、

 

まず一本釣り上げる近道です。

 

一番簡単なのは、

現場の釣り人か、

釣具屋の店員に聞くことです。

 

ブラックバス用品を売っている釣具屋なら、

必ず、どこの沼のどの辺が良いか等を、

教えてくれます。

 

それ用の地図さえ、くれることもあります。

もちろんタダで。

 

ルアー釣りでは、

釣り人が入りすぎて、

魚が釣れ難くなっている場所もありますが、

餌釣りだと、そんな場所でも、

案外、簡単に、釣り上げることができたりします。

 

狙い目の一つでしょう。

 

ブラックバスのエサ釣りに適さないポイント

竿と道糸の長さにもよりますが、

ブラックバスがいそうな場所が、

岸から遠くて、エサが届かなければ、だめです。

 

だから、どうしても、

ルアーよりも、ポイントは近くなってしまいます。

 

流れが早いポイントも適していません。

 

あとで、釣り方のちょっとしたことを、書きますが、

流れのせいで、エサが早く弱ってしまうからです。

 

こんなポイントでブラックバスを狙おう

ブラックバスは、

障害物の近くに、よくいます。

 

陸からのルアー釣りだと、

障害物近くを狙って、

高価なルアーを失ってしまうことが、

あります。

 

エサ釣りだと、

ルアーよりも、魅力的な餌を使っているので、

障害物から、少しくらい離れた場所に仕掛けを入れても、

おびき出すことは難しくありません。

 

ここで、少し位離れていても、というのは、

餌の状態その他で、変わるのですが、

ブラックバスがいる場所から、

1メートル位は余裕で大丈夫です。

 

こんなポイントでもブラックバスを狙おう

ルアー釣りの人が、

ビュンビュン投げている横では、やりにくいから、

そこは、エサ釣りには適さないと思うかもしれません。

 

私に言わせていただければ、

それは違っていて、

そういう所こそ狙うべきです。

 

スピナーベイトみたいなルアーを、バンバン投げてもらって、

活性が上がったところを、餌釣りでいただく

という、ハイエナ的釣法が愉しくできるのです。

 

ハイエナ的釣法は、

気が弱い人には、無理かもしれませんが、

やってみると面白いものです。


ブラックバスのエサ釣りに良い時間帯。

ベストなのは、早朝と夕方から陽が沈むまでというのは、

ルアー釣りと変わりません。


ただ、ルアー釣りよりも、ブラックバスを針に掛けやすいので、

早朝と夕方陽が沈むまで、という時間帯よりは、

釣果が落ちるけれども、

日中でも釣れます

 

ですから、

朝にルアー釣りの人がやっていたところを覚えておいて、

いなくなってから日中にそこで竿を出すと、

ポイントを探す手間も省けます。

 

こういうことも、ハイエナ的にやりましょう。

 

次回は、

ブラックバスの、エサ釣りのコツみたいな話を、

さらに続けます。


>>バス釣り動画はこちら







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。